本田未央のまとう不快さ、もう一つの理由

f:id:mangatoka:20150418215815p:plain

 前回のエントリでは本田未央の犠牲者性、しぶりんの盾としての捨て駒性、シリーズ構成者の独り善がりメタシリアスが生み出したヘイトを一身に背負わされる非業を論じた。

 だが、6話で見せる増長と愚かさを抜きにしても、未央には画面に出てきて喋るだけでも漂う独特の不快感がある。その正体について考察したい。

 

スクールカーストの頂点・本田未央

 まず我々は本田未央がどういう素顔の少女なのかを知らなければならない。

 シンデレラガールズのアイドル達はオフの時間の暮らしがどのようなものであるかについては意外なほど描写されない。特にこの年頃であれば人生の中心であろう、学校生活をどう過ごしていたかを断片的にでも示唆されたのは凜と未央だけだ。

 凜は孤高の孤立者であり、未央はクラスの人気者だった。 最大手プロダクションのアイドルになるような美少女の学校生活は概ねこのどちらかの類型になること想像に難くない。

 いち高校生としての未央は、飛びぬけた容姿を持ち、運動も得意、勉強も出来、アイドルを目指せば巨大な芸能事務所に採用され、それで居ながら嫉妬による孤立もせず男女問わない友達を大勢確保するほど立ち回り力・コミュ力も高い。

 ぶっちぎりでスクールカースト頂点であり、アメリカ青春ドラマに出てきたら悪役間違いなしの女王様だ。

 

ほの暗いアイドル・本田未央

 それを踏まえて本田未央の日常の仕草を見ていると、どうにも不快な違和感がたちのぼる。

 未央はあまりにも振る舞いがピエロなのだ。おどける必要の感じられない場面でも常におどける。より甚だしいのは喋り方と声であり、未央が何を喋っているときにもその発声には過剰な抑揚が込められている。凜や卯月と仲が深まってきてもこの抑揚は少しも変わらない。わざとらしい喋り方をし続ける。

 この処世術は女王の処世術ではない。むしろ「キョロ充」と言われるようなグループ末席の人間に多い振る舞いだ。自分の属しているグループに自分の価値が見合ってないと感じるときに、道化としてグループの楽しい空気に貢献することでそこに居ることを許されようとする。

 

理解できないための不気味さ、要警戒感

 女王人生を歩んできたはずの未央がどこでこのような痛々しい処世術を身に着けたのか視聴者にはさっぱり理解できない。理解できないまま、過剰抑揚の声を通して我々に浴びせられ続けるのは「本田未央が周囲に全く心を許していない」という無言語メッセージだ。

 難しい年頃かつ美少女を自認する個性的な十代少女たちを狭いところに集めているのに、傷付け合うこともなくみんなが屈託なく打ち解けてチームアップする奇跡のように優しい『シンデレラガールズ』の世界。 

 その中でも仲間達の輪の中心近くでムードメーカーのような顔をしながら、しかしその振る舞いからも声からも全く周囲に打ち解ける気のないことを視聴者の無意識に伝え続ける本田未央

 視聴者が意識出来ようと出来まいと、この異常感は見る者の無意識下の動物的警戒心を刺激する。「みんな笑顔だけど1人だけ嘘で合わせてる奴がいるぞ」という危険のシグナルだ。

 

f:id:mangatoka:20150418215902j:plain

 未央のこの態度の1つのクライマックスも7話だ。自分が断ち切ってしまった凜とプロデューサーとの(そして自分との)絆を再度結ぶ為に2人に握手をさせようとする真剣なシーンだが、ここでも未央の発音は「しぶりぅぃん」だ。少しも素の声で喋っていない。お互いに胸を開き、相手に踏み込むしかない正念場で実はピエロの仮面をはずしていない本田未央。 最終回で美波のピンチについ普通に喋ってしまった蘭子と対照的だ。

 

本田未央の大先輩としての酒井法子

 そもそも、常にお調子者の顔を出し、おどけたことばかりやって見せ、声に過抑揚を込めて喋る人間とは明るい人間だろうか。違う。むしろ正反対だ。

 こういう人格の更なる発展系としていま思い出せる人物は酒井法子だが、酒井は覚醒剤事件で逐電・出頭逮捕・釈放後の会見で表情の崩れや化粧の崩れを微塵も出さずに泣いて見せた。

f:id:mangatoka:20150419122001j:plain

 あの完璧な泣き方こそ、「自分は汚い素の泣き顔を他者に受け入れてはもらえない」という確信を持って長年生きた人間にしか出来ない(やらない)挙措だ。

 当時の一連の薬物検挙騒動で、同じく逮捕された押尾学や元夫のだらしなさと比べても酒井の進退はアウトローとして水際立っていたが、あれも他者に心を許さない厳しい人生を自ら課してきたゆえに身に着いてしまった何かだろう。

 

そこに意図はあるのか、ないのか

 こういう種類の人間はきちんと描くならフィクションの登場人物としても魅力的なモチーフになりうるが、『シンデレラガールズ』のような優しい世界には全くそぐわない。

 本田未央がこのような異分子として描かれる結果になったのは単に紋切り型「ムードメーカー」造形の雑さが担当声優の張り切りと変な風に噛み合った結果*1なのか、何か別の深い役割と意図があるのか、その答えを知るには2期を待たないといけないのだろう。

*1:

けいおん!』の田井中律の喋り方にも同種の不穏さがあった